MATSURI まつり事

公共団体まとめ 

※表紙の下!の、ココに「INDEX」を作成予定
 

シフト!する、役割ブンタン

お役ご免!した、「ひな壇」飾り

0222_雛飾り2013.jpg

 

2月22日に飾った、ひな壇飾りも、今日、片付けた。

また来年!である... それは扨置き

 

一方!このブログ上で、「検索&右サイドバーの機能」を使って、振り

返ってみると、去年の、4月 頃から、観光の分野 から始めた、色んな

分野の、twitter 連携!での日本地図(≒ 曼荼羅図)創り

 

色んなことを、同時進行!していた事、予想外の困難さ(ウィジェット・

ウィンドウのホワイトアウト& リスト作成中の画面の揺れなど)が有り、

先ずは、それぞれの「目玉オヤジ」を動かすことにチカラを割いていた!

ので、そのままホッタラカシ?だった、「ブログとの連携!」ではあるが、

それが、スムーズに使えて、ナンボ(≒意味が在る)なので、何時化?

はやら無ければ、元の黙阿弥?である(と、考えて居る)

 

差し当たり、 次ページの如く! twitter 連携の、骨組みの骨組み!

(矢ッ張り!地に足が着いた、「地域」が基本!)を創ってみた

 

その下の、ニッポン、ちゃちゃちゃ!? Ver.3 という、名称で、去年創った

モノ(&ブログの広がり)は、一時「DBのブログ」として置いて措き、先ず

は、現在、それとリンクさせている、それぞれの地域担当の目玉オヤジ

達の「自己紹介」画面の、ホームページ(web)の処に、それぞれのペー

ジへのリンクを貼り付けて、それぞれのブログを、ver.0.5へ、バージョン

アップする予定

 

その昔、ヒトが名乗る!『名前(主に、苗字)』は、そのヒトの「役職(&仕

事、屋号)」であった

或いは、「役割が変わる毎に、名前そのモノが変わる」時代は、いまも、

色んな伝統芸能に受け継がれている

 

いま!は、日本や先進国では、ヒトそれぞれに「苗字+名前」、中には

ミドルネームを持つのが、当たり前!になった

が、元来、名前はモノゴトを区別する、或いは、「体」を現わすのが、解り

易く、その為の「道具」であった

 

また、その「システム(含:社会構造)」を、より解り易くする為には、双六

(スゴロク)の様に、一度、昇った、ひな壇は降りることは無く、何らかの

固定した「序列」の中で、自分の居場所に於ける、役割を果たすことが、

正しい!と思われて来た~ッ。

 

が、然か~し、これだけ、世の中が、多様化している中で、それを有効

に回(&舞)わす!為には、それまでの、固定化した、システムの「構

造(≒考え方)」だけを守ろう!としても、機能不全を起こすだけである

 

多くの「現場(&場面)」で、システム障害を起こしているのは、それぞれ

の分野のエキスパート(責任者)に任せることをせず、自分の中のヒエラ

ルキーでのみ、口出しをした馬ッ鹿りに、ホワイト・アウト!? している

 

この世には、色んな「ヒナ壇」が存在し、それぞれの「現場」が、より機能

的に、働く(≒ヒトの為にチカラを重ねる)Yoh!にしなければ、全体のバ

ランス(&塩梅)が、とれなくなっている... 是世