下の写真は、最近 「 日本ジオパークネットワーク 」に登録された、 鹿の骨に、黒曜石を填(は)め込んだ 「カタナ」である
現在も、制御不能?に陥っている、電気の源
正に! 人間の思い上がり化?への「炎の逆襲」にも似ている
それにも増して! 一生懸命やっている「現場」を無視して、
ペーパーの遣り取り蚤(のみ)で、モノゴトを進めてきた「中央」
の不手際を、「責任&決断」の押し付け合いの様相の中、
やっと方向性が見得て来ている処、化?な状況である
話しは戻る!が、人間が「二足歩行」をするYoh!になり、
その余った!? 前足で掴んだモノ それが「道具」である
最初は、棍棒(こんぼう)みたいなモノに始まり、
徐々に、色んなモノを加工する技術を身に着け、
その一つ(づつ)の最先端が「原子力」であり、「宇宙開発」であり、
「遺伝子技術」であり、「分析学」...etc. de 或る?
未だ!炎による、土器や金属の作成をする前、
その最先端の技術は、当に!「石器の作成」だった
そんな中、硬いに越したことは無い 「刃物(≒カタナ)」の職人
の一つの「頂点」が、2万年前?白滝という地に、根付いていた痕跡
それこそ!「 ゴールドラッシュ 」にも似た、「黒曜石ラッシュ」!? が、
その昔、数千年(多分、~7百年前位まで?? )に亙り、ココに在った
モノの歴史で、「遠軽の願望岩」を挟んで起こった、と言われる
『アイヌの戦さ』も、単純に「アイヌ人」という、単一種族では
括れない者たちの争いだった?
雅に! 我々が「歴史」として、語り & モノの本で「正しい!」と思っている
『物語』も、色んなモノが抜け落ち & 修飾されたモノで鹿、無い
最後は、いま!活きて居る者が、何を「未来(≒子孫)」に残すの化?
その「ココロの在り様」が、問われている、也…
いま! ほっとあいず は、北海道だけでは無く、日本中を飛び廻っている!
確かに「肉眼」では、眼の前!にある「現実(≒現場)」鹿、
見ることは、出来無い!?
賀(≒我)、ココロの眼を使えば、
その外側の世界を「感じる(≒観知る)こと」は出来る!
いま!までは、中国発祥の「紙」なり、アメリカ発祥の「ラジオやテレビ」
を通して鹿、理解出来なかったことが、
いま!は、電話線を通して、電話やFAX. インターネットを通して、
色んなモノゴトを理解する為の「道具」は多岐に渡って存在する
それらを駆使!して、色んな糸口を手繰(たぐ)り寄せている!!
『 その向こう側の半分を、貴方が握っていること 』を信じて!
それを感じることこそ、いま流行りの「絆(きずな)」と謂うもの也
まとめ読み?は、「 ついろく or はてな or SeesaaBlog 」にて!
【 付録 その5 】
遠軽町埋蔵文化財センターの「ポスター」
仮オープン: 4月29日~6月10日( 展示物が揃って居無い!らしい )
会場:遠軽町 白滝支所 2F (高速道「白滝IC」を降りて、市街地へ)
ポスター その2 (一般的に配布されているモノ)
ココにも居た! 北海道のイベントには欠かせない!!
ふぁふぁ 「 PENGIN 」クン at えんがる太陽の丘公園 (「音」有り)
【 付録 その5 part Ⅱ】
残念ながら「不参加」になってしまった、
美幌町 de 行われる「 チャレンジウォークラリー in びほろ 」
開催日: 5月29日(土) 会場: 柏丘公園ほか
付録のオマケ: ビホロ 100km デュアスロン大会