MATSURI まつり事

公共団体まとめ 

※表紙の下!の、ココに「INDEX」を作成予定
 

続・道具が、時代を創って往く!

興味深い写真があるので、「続!」にしてみた

  

開拓使が使用した、「目盛」が、十二支!? で書かれている

1117_方位器.jpg

展示場所 北海道開拓記念館 ( 北海道立開拓記念館

 

明治時代の「測量器具」の集り

1117_測量機器.jpg

 

これらの器具は、「現実(リアル)」を、紙の上に描き移す!為もモノ

もし、その目盛が狂っていたら、紙の上のモノは「ニセモノ」になる

そして、ソコに書かれた「言葉」と、紙の上のコトバに整合性が無けれ

ば、現実との繋がりは、観得無くなる!

 

手動式の、洗濯機

1117_手回し洗濯機.jpg

展示場所 北海道開拓記念館

 

色んなモノゴトが、電気のチカラを借りて「全自動」になっているのが、

当たり前?の、いま!から考えると、オカシイ!? って考えるられる、

白物(シロモノ)である

然か~し、そこまでの過程において、これが存在しなければ、いま?

は無い

「結果論」的に、モノゴトを語る!? ことは出来るが、本気でホカのヒト

が、馬鹿じゃないの?って思うことを遣るヒトが居なければ、新しいモ

ノゴトは産まれて来ない

 

蚕(カイコ)の、雄雌判別器

1117_蚕の雄雌選別器.jpg

展示場所 北海道開拓の村 (旧田村家北誠館蚕種製造所

 

いま!では、アナログ&レトロの世界ではある

これ以外にも、その前後に開発された、色んな機器が展示されていた

それこそ?色んな「現代の機器」が、電化され、デジタル表示になって

いるが、これが有れば、停電になっても!判別が出来る!!

然か~し、その「判別結果」を判別する!には、色いろな熟練が必要で

あり、誰もが直ぐに出来ることは無い

関連?MEMO:

 札幌アマデウス室内合奏団 SAPICA ( 利用可能店舗

 近代化産業遺産群 (経済産業省 政府広報オンライン )

 ミミズの研究

 

 室蘭観光協会 / 夜景検定 室蘭工業大学 スターマリンKK

 室蘭カレーラーメンの会 室蘭やきとり 全国やきとりの街ガイド

 草太郎 三星(みつぼし)

 JSW 日本製鋼所 JX 室蘭製油所

 室蘭近郊の情報BLOG 屯田兵屋 室蘭・輪西屯田兵の話!

 

十二支(≒干支)

0720_干支(十二支).jpg

子(ねずみ) 丑(うし) 寅(とら) 卯(うさぎ) 辰(たつ) 巳(へび)

 

午(うま) 未(ひつじ) 申(さる) 酉(とり) 戌(いぬ) 亥(いのしし) 関連ページ