MATSURI まつり事

公共団体まとめ 

※表紙の下!の、ココに「INDEX」を作成予定
 

それぞれの「雛壇」

この世には、沢山の「ひな段」がある!

 

それぞれのヒトの「人生」は、それぞれのヒトが、主役!であり、この世

は廻っている!蓮

だけど、それが、色んなヒトとのかかわりの中で、色んな「カタチ」が有

り、それぞれの役ドコロが生まれてくる...

 

今どき!の、雛(ひな)飾り 
at ぐんじ(郡司)人形殿 & 流氷硝子館 @ryuhyoglass

0113_最近の雛飾り.jpg

 

ひと昔(30年位)前の、雛段飾り: 例はコレ! は、6段から7段飾り!

へと成長していった、ので、色んな登場人物&道具が並べられて居た

けれど、家の中で場所を取る&いち家の中の、子供の数も減った!? の

で、上記の様な、コンパクトで仕舞う処も考えた「雛壇飾り」が主流に、

なっているらしい

また、買うヒトも、自分の為の「ご褒美」的に、子供のためでは無く、自

分のために買うモノになっている... それは兎も角?

 

世の中は、確かに!色んなモノが、「それぞれが自由!! 」になる為に、

ススんで来ている

だから、みんな「平等」で!ってことで、ヨコ並びにすることが正しい!

ってことで、それぞれが主張する時代でもある

 

ヨコ並びの、SUN(3)!雪達磨 at 銀寿司(美幌)前

0113_3雪達磨.jpg

けれど、矢ッ張り?カタチとしては、横並びでも、ジャンケンに拠る、

「センター争い」が、いま!流行の、AKB48 の中で起こっているが

如く?誰もが『自己中心』になりたいのは、仕方が無いことでもある

 

然か~し、「今!自分の見ている世界」が全てでは無く!? 大きな繋

がりの中で、生きて居るのが、人間(ニンゲン)であり、何処に自分

が居る?のか、知らないままで踊っていては、「井の中の蛙」的に

一人相撲になって終う!?

 

1897(明治30)年に作成された、地形図 by r陸軍陸地測量部

展示 at 北方民族博物館 @HoppohmMuseum

0206_1897陸軍地形図.jpg

上記は、約100年前に作られた、地形図である

 

これは、寸分違わず、いま!の地形図と、ほぼ同じ!であり、その技

術が、その時代に有った!! ことは、凄いことであり、この地図があるか

ら、その次の段取りが、ススんだとも言えることである

 

確かに、いま!の様に、インターネット上にある、地図の様に、色んな

ヒトが加工して、色いろ作れる時代は、より良いと言えるが、この地図

を自分で作れる化?というと、殆どのヒトが、出来無い!! ワケで、その

ことの、有り難味を知らなければならない!是世

 

美幌バイパス 出口の、「青看板」

0113_青看板.jpg

 

モノゴトや、ヒトが進んで行く中で、その先はドッチにすすんだら善い?

のかを判断するのに、いま!自分が何処に居て、「目印」は必要である

それは、結構、みんなで共有出来る!! モノであったりするし、みんなで

使うモノは、全て「共有財産(≒社会インフラ)」と考えることが出来る

 

あったか網走 会場の、ツリー!

0206_あったか網走.jpg

上記の写真は、網走湖の上に立っている、クリスマス・ツリー(&ハート)

である

こんなことは、冬の間でなければ、出来無い!ことであり、また、それを

造ったヒト(&手)が無ければ、始まらない!

 

全てのことが、有り難いこと!! って思えば、この世の風景も変わって来る!蓮

そして、それぞれの「雛壇」に併せて、自分の役処をチェンジ!して行くのが、

これからの「世の中」になって行く 雅に!全てが、『諸行無常』也

♫(^o^)♪ ツ(^o^)シ §(^o^)β