MATSURI まつり事

公共団体まとめ 

※表紙の下!の、ココに「INDEX」を作成予定
 

祝!1,000ページ目&お引っ越し?です

このページが、2007(H19)年の3月頃に、インターネット環境に復帰!

してから、約6年!? の間に、この「ほっとあいずオフィス」という、ブログ

にページを描いて来た~ッ!1,000ページ目になる

 

これを、区切りに! NEW!! ほっとあいずオフィス を開きマッスル!

 

その間、このMARUTA というブログサイトに、http://maruta.be/○○

というURL のブログは、100種類!を超え、それなりに、使えるブログ

や、作業の途中で、放置?してシマッタものや、最近「創り直し」をし

ているもの、ココ以外の、色んなブログ・サイトに「別館」を創ったりし

ながら、今日に至る

 

現在、「公開」待ち?のページを含めて、創ったページ数は、ゆうに、

10,000ページをはるかに超える状況に在る ※ちょっと持余し気味?

 

そして、ほぼ4年前?SNS (ソーシャル・ネットワーク・システム)の、

現段階での、最終進化系!? の、twitter & Facebook に可能性を感

じ、それらとの「連携!のカタチ」を探りながら、色んな準備をススメ!て

来た~ッ!

Twitter&Facebook_onTV.jpg

 

この2つのシステムが登場!するまでは、あくまでも、ネット上は単なる

仮想の(2次元の)世界 或いは、新規(ネット)メディアの「尺度」での形

しか存在しなかった

一方では、それぞれの団体(企業や公共組織)が、独自のHPを作成する

時代になり、スタンドアローン的な、多くのHPが量産される時代も、同時

進行して来た~ッ!のが、電脳の世界の風情である

 

そんなこんなの中、色んな思惑?も含めて、インターネット上は、現実の

世界の「縮図」といえる状況になっては来たが、単にHPやブログを作って

も、それを知って&見てもらうには、何らかのアクションを起こさなければ、

無い!に等しいことには、変わりは無い!?

 

が、どうしても「ウチ向きになりガチ」な、日本人の性質?に、それこそ?

当に「黒船」の如く、名を名乗れ!的に、『本名』を使って登録するSNS が

上陸したことが、電脳の世界の「風」の向きを変えた!のが、上記の2つ

のシステムである

 

それは、枠組みとして「国内の企業」が行なった場合は、みんなが集まる

場所には成り得無い(≒結局「2番煎じ」が現れて、分散して終う)?し、

常に「上から目線」感を拭えない!? 政府機関が行なっても、ココまでの広

がりを持つ事は出来なかった蓮

 

それこそ?「いち企業」の作ったシステムに、頼るのは、如何なモノ!? と

いう考え方もあるが、既に、多くの「世界的な団体(企業や公的機関)」が、

そのHP上に、tw やFB そしてYouTube 等のアイコンを掲示して、それを

使って、情報発信!している時代に於いては、それらは「社会的インフラ」

と言える存在であり、それを使わない「手」は無い!時代になっている

 

そこで!である

 

単に?1つのメディアだけ使っていては、そのメディアのマワシ者!?的に

なるが、幾つかの「システム(道具)」を同時に使って!いれば、問題は無

いし、将に!民のチカラの活用になる

 

然し、どうしても、その精神的な資質として「内ゲバ傾向」にある日本では

何らかの「ネガティブ・キャンペーン」が行なわれ、「足の引っ張り合い」や、

「長いものに巻かれろ?」的な、内側に落ち込んで行く状況に陥ってしまう

また、色んな「物語(シリーズ物のストーリー)」が陥りガチ?な、必要以上

の、修飾が行なわれ、「本分」を見失うことになる

※ 例: ウルトラマンシリーズの「怪獣」の衣装!?

 

そして、ドッチを見ている?的な、本来の「目的」は何か?が、おカネの流

れに拠って、見当違いの方向に陥る場合が多いのが、いま!の何でもカ

ンでも「無料」が良い!の時代の、危険性であり、その尺度とは違う!形

の「例(≒手本)」を、何処かに創らなければ!と常々考えて来た

 

...そんなこんなのモロモロを鑑み?先ずは、今まで積み上げて来た~ッ!

モノゴトを、取捨選択しながら、新しい「道」を創ろう!! と思っている

 

その、1つが、今回の、お引っ越しである

& Do more!! それらを使って、色んな道具の使い方の「手本」を創ろう!

と思っている