オホーツク のイベント! 追加!! で御座る
まとめて!ドン!! 也
以下に、ポスターを撮影!出来た~ッ分を、紹介しマッスル!!
7月2日(土)3日(日) 津別河岸公園
7月9日(土)10日(日) 末広多目的広場ほか
北見市 新・ご当地グルメ グランプリ 北海道 の追加情報!! 7月2日(土)3日(日) 端野町「屯田の杜公園」
「地図」上の会場の場所!! 所謂「端野(たんの)町」で遣りマッスル!
もっと細かい、会場配置図を入手!也
オホーツク代表!の「 オホーツク網走ザンギ丼 」の定義
代表の代表格!? 「 オホーツク北見塩やきそば 」の定義・ルール
サンプル?その1 ホテル黒部 版
サンプル?その2 オホーツクビアファクトリー 版
サンプル?その3 オホーツクドライブイン 版
その他!? の、イベント紹介
開催日: 6月25日(土)26日(日)
北見北斗高校 演劇部 公演会
7月16日(日) 北見芸術文化ホール(きた・アート21)
全国大会出場おめで Toh!!
オホーツクス タンプラリー by オホーツク圏観光連盟
7月1日~8月31日 ※参加施設で、4つスタンプを集める蔵!
この夏!のイベント情報 & 去年の「 不思議遺産オホーツク 」
遠軽町 遠軽町埋蔵文化財センター (白滝)
※以上、12施設にて、開催中!
以下は、北見Parabo まちきた大通りビル 情報
オホーツクブランド認証商品 のコーナー B1F に有る!
以前(3月に) 観た!? ときより、レイアウトが良くなって居る?哉
『6F 市民ギャラリー』 は、北見市民の方のイベントスペース
サンプル: 陶芸サークル「陶多楽」 第2回 磨(みがく)作陶展
講師の重富さんの、代表作!
これ↓ に、大蒜(ニンニク)を入れて置くと、適当に風通し!が良くて
痛ま無い!! 不思議な「入れ物」らしい
PR!? 赤平市 鞄のいたがき ITAGAKI の、レザークラフトフェア
6月22日(水)~27日(月) 3F 特設会場 にて、遣ってマッスル
会場の風景!
以下( 写真手前 )は、「新作シリーズ」らしい
網走市 鉄ちゃんと鉄子の宿 ( 旅館もとよし別館 )のチラシ!? 也
SL オホーツク号 ( C11 207 別名「カニ眼」)復活記念!
「館内」の配置図
美幌町 新星( シーズン2 )! Bee Rush が発進!!
北見市 ソーラー&新エネルギー エキシビション 2011 も有る!
ソロソロ~ッ!と、夏のスポーツ合宿も始まって居る!也