12月9日のせせらぎ公園「蓮池」 比較*12月6日 & 11月29日&26日
以上の4枚は、同じ場所!(美幌町 せせらぎ公園「蓮池」)の2週間の
間の、変遷である
これだけ?2週間の間に、風情は変わる
中間の2つの写真に遭遇するのは、年に1ケ月、有るか無いか?そして
イチバン上の写真を見に行くヒトは、物好き!? なヒトだけだろうから、一番
したの写真の、氷が張っていないときの「風情」が多くの人のイメージする
この場所を、知っている!ヒトの「せせらぎ公園」のイメージである
然し?せせらぎ公園というモノを知らないヒトにとっては、「それは何処」!?
であるし、先ずは、その場所を「イメージ出来る」用に話しを進めるか、或い
は、その現場に連れて行って、見せる!ことをしなければ、
話しにナラナイ!のが、実際の「コミュニケーションする」為の要件である
ココの処、「決められない政治」の変革!を」的なスローガンが、似たり寄
ったり、団栗(ドングリ)たち の、合言葉!? 化しているが、
モノゴトを判断する! その前に「情報収集力」が問われている
『現状把握』が出来ていないモノには、適切な判断!を行なうことは出来
無い
言葉だけ!では、何とでも言える
当に!? どれだけ?情報を集められる化が、そのヒトの「判断力」の礎(いし
ずえ)になる
基本!ヒトの話しを聴け無い、自分の一方的な話しをする者の話しは、腹
八分目?? 程度に評価するのが、正しい!判断、也