MATSURI まつり事

公共団体まとめ 

※表紙の下!の、ココに「INDEX」を作成予定
 

「名称」を活かす!為に

解らない「言葉」が有ったら、イザ!百科事典!? を開け~ッ!ゴマが、

ホンの20年位前?までの、みんなの「行動様式」だった...

 

然し、いま!は先ず、PCを開いて、検索エンジンの大手、Google

や、ポータルサイトのYahoo!などの、それぞれの人の、ブラウザ

に在る「機能」を使って、「単語検索」で調べて診る?のが、普通

になっている

 

個人的!? にはココの処、一段と、このオフィスやその他のブログ上

のページ数が増えた?ので、自分のブログ上で、「あのことは何処

に描いたの哉?」と、自己検索?? することが多くなっている...は余談

 

ホンの10年前までは、HPを作って居る、地方自治体や各種団体の

数は少なく、作っていても「個人のHPに毛が生えた? or 入札用」の

モノばかりであった (だから、未だに端っこの方にその痕跡がある)

企業体や団体にしても、モノを売る「販売」関連のモノしか無かった

 

然し!今日は、ほぼ全ての地方自治体はHPを創って居る ここを参照

そして最近は、それにプラスして「流行」の、twitter や Facebook に

アカウントを持つ事が当たり前!になりつつ在る

(但し、個人的には、分類するのに、紛らわしい!? から、マスコットだけ

 っていうのは、基本的に「×」哉?)

 

そんな中、次ページの、全国行脚に出発!する前に、twitter 上に大

きく分けて、2つの「尺度」: 地域 & 分野 で、違う!尺度で同じモノ

を分ける為の「目玉オヤジ(アカウント)を、それぞれの分野で創った

 担当ジャンル  地域ゴト    分野ゴト  
 日本政府  @Gov_jp ※未稼働   @Government_jp
 都道府県  @Pref_jp

 @Prefecture_jp

 市町村

 

 @Pub_jp

 @Council_jp

 @City_jp

 @Mayor_jp

 公益法人  @NPO_jp  
 観光

 @Tour_JP

 @Ryokan_jp

 @Tourism_jp

 商工業

 

 @Com_jp

 @Town_jp

 @Commerce_JP

 

 大学

 

 @Univ_jp

 @Library_jp

 @College_jp

 

 大学サークル

 全国 @Circle_jp

 東京 @Edo_univ

 近畿 @Kyo_univ

 @Univ_Circle

 @Univ_Culture
 @univ_sports

 47都道府県  まとめリスト  

その中で、社会的インフラの、『教育』分野の、最高学府の「大学」に

関しては、結局?関連の「目玉オヤジ」は、上記以外にも増殖して、

その準備をススメている

 

そんな中、北見工業大学&東京農業大学などが集まって、

「地域を彩る食物語 Google検索 」開催中!(~14日)に潜入!? した

0109_地域を彩る食物語.jpg

 

いま!の大学は、それぞれに「研究の分野が細分化」され、マスマス!

同じ「大学」名でも、学部や学科が違えば、全く違ったことを遣っている

それこそ?大学名だけで、判断することは出来無くなっている

 

それにも増して?東京大学 主導!?で、それぞれの大学が「実質の開発

実績重視」で評価される様になったので、特に!商品開発が求められて

いるのが、実情

 

出展!の機関名一覧 with リンク

 

その研究開発で、創られた「商品を、一同に介して!」展示&即!売会

しているのが、上記の「会場」

~14日まで遣っているので、北見に居る&往く機会の在る方は、北見

parabo に、全員集合!是世

 

おまけ!

 

同時開催!「第5回 高知県の観光と物産展」もやっていた at 北見Parabo

0109_よさこい衣装.jpg

 

予告! 6th アグリフード EXPO 大阪 2013

0109_アグリフードEXPO.jpg

 

予告! カレンダーリサイクル市 in しゃきっとプラザ 美幌

0109_カレンダー市.jpg

 

 大学&機関名称     学部学科など   おまけ? 
 長崎大学

 水産学部

 Fast Fish

 
 北海道大学  水産・海洋コーディネーター
 養成事務局
 
 名寄市立大学  地域交流センター  
 オホーツク地域振興機構  研究課

 オホブラ百貨店

 @ohobura

 高知大学

 国際・地域連携センター

 土佐FBC 人材創出事業

 
 鹿児島大学  産学官連携推進センター  
 東京農業大学

 オホーツク実学センター

 東京農大バイオインダストリー

 オホーツクものづくり・ビジネス

 地域創世塾

 
 帯広畜産大学

 地域連携推進センター

 フードバレーとかち人材育成

 
 帯広市役所  商工観光部 工業労政課  @obihiro_city 
 科学技術振興機構 JST  システム改革事業推進室  
 北見工業大学  社会連携推進センター

 バイオ環境化学科

 研究協力課

 新時代工学的農業クリエーター

 人材創出プラン

 北見産学医協働センター

 
 日本赤十字北海道看護大学  バイオ消臭液 きえ~る  
 豊橋技術科学大学

 先端農業バイオリサーチセンター

 東三河 IT 食農先導士養成

 @Toyohashi_Tech

 文部科学省 科学技術戦略推進費

 

それにしても?「命名」することは、大切!で、ホカのモノと区別する

為にも、名前を聞いて「リアルが想像出来る」ことと共に、印象に残

る名前を付けて、それを思えてもらうことが、肝要!也

活!今後は、誰かが、ネット検索しても、ニセモノが紛れ込まない?

ことも必要

 

モノゴトは、1日では生らず!で、色んな積み重ねが必要!賀茂ネ

 

おまけの、おまけ?

 高知県のページ with @Kochi_eyes

 北援隊