MATSURI まつり事

公共団体まとめ 

※表紙の下!の、ココに「INDEX」を作成予定
 

2011-01-01から1年間の記事一覧

スタンプラリー

スタンプラリーの報告!を、ココにアップ!! 予定 北見薄荷記念館 関連ページ 松浦武四郎 碑 ちゃちゃワールド 関連ページ

想像力は、創造力を育む!是

最近、得意技?化している、写真のみアップ攻撃!で、ひと休み ココの処、走り廻って来た~ッ!報告、也 ...だったけど、『本文』を描き込み 想像する!為には、色んな言葉&イメージの積み重ねが必要 その為には、色んな情報を持っていなければならない 活…

いま!の「作業」の手順

最近、個人的に!? 色んなモノゴトの「手順」を新しくしている 一方!色んなイノベーション!? があり、何を使う化?&連携させる化? に拠って、モノゴトの手順は決まる 現在、ソーシャルメディア界を牽引しているのは、 Facebook & twitter & Google+ (最…

ポスター展

以下、取り敢えず、写真を貼っただけで、アップ!也 稚内市 てっぺん鍋マルシェ 9月23から25日 標津町 しべつ縄文まつり 9月24日 北見市 青年祭 9月25日 足寄町 オンネトー物語 9月25日 置戸町 第14回 おけとウルトラ パークゴルフ大会 勝山…

報告/北海道6都市スタンプラリー

いま! 北海道6都市スタンプラリー に参入!中 1) 北見市 部門を、攻略!? した処 > スタンプラリー 特設ページ 1)ところ遺跡の森・ところ遺跡の館&ワッカ原生花園 2)仁頃はっか公園&ハッカ御殿 3)北見ハッカ記念館&薄荷蒸溜館 4)北見じまん村…

報告/緒法尽(オホーツク)のイベント

報告/緒法尽(オホーツク)のイベント 北見市 端野町 たんのカレーライスマラソン > 別ページ に写真集 仮装コンテスト 第1位 仮称「カオナシ4人衆」 網走市 卯原内 能取湖畔 第48回 サンゴ草まつり サンゴ草咲く日に... ヤッパリ、サンゴ草は半減!? …

報告/郷土資料館ほかの旅

ちょっと時間があった!ので、陸別町 ( 十勝地方 )まで行ってみた 関寛斎資料館 ( 道の駅 オーロラタウン93りくべつ 内) 奥羽出張病院の旗 江戸時代の医術品 陸別町 銀河の森 (コテージ & オフロードレース ) 銀河の森天文台 りくべつ宇宙地球科学館 …

ロベルト・ベッシン展

ロベルト・ベッシン ROBERT JULIO BESSIN 展 以前から、気になっていた、置戸町 の町内のアチコチにある 金属製のオブジェ 置戸町以外にも、以前は? 斜里町 の町役場前にあったのが、 駅前に移動したモノもあり、幾つ在るんだ!? と思っていた 色いろ情報を…

いつの間に「北海道遺産の旅」化?

いつの間にか? 「 北海道遺産 の旅」化している 以下に、登録されている「遺産」の中で、行ったことのある所に、 ○を付けてみた( ○赤 は、今年中に行った処) 合わせて、地域分けできる所は、地域名(14総合振興局・振興局 ) & 北海道の市町村 を、分…

報告/ツール・ド・北海道

ほっとあいず版 ツールド北海道: まとめのページ ツール・ド・北海道 2011 Tour de HOKKAIDO ※レース速報 国道240号は、走行注意!だった トップ通過!! のレーサー (右端に「赤アタマ」) 集団で走行中! 謎?の赤アタマ男 ツールド北海道 参加チーム …

色いろな「道」

ヒトが繋がる!為には、「道」が不可欠である 文章として書かれた「北海道の歴史」の多くは、ここ200年程度である 然し、探して観ると、その歴史は、 約400年前、江戸時代初期からの記述を持つ街は、海沿いに存在する 北海道の地図 その最初のモノは、…

語り継(次!?)がなければ、活け無い!こと

ココの処、馬車馬?如く、アチコチに出没!している 特に?「○○ラリー」と聴いたら!? 出来るだけ参加を試みている 失敗も有る!例えば、終わって終っている!場合 1) 中標津町 じゃがいも男爵まつり 撤収!後だった 2) 弟子屈町 摩周湖農業祭 撤収中!だ…

根室(ねむろ)の旅

根室地方 の 羅臼町 標津町 (その2) 別海町 中標津町 を 9月11日に駆け抜けた 付録: ポスター集 & 秋の味わい すたんぷ ラリー 羅臼町 緒法尽(オホーツク)老人 標津町 (その2) カリカリウスのミズナラ 中標津町 映写機 別海町 募金玉

あばしり写メ・ポイントラリー/余談

あばしり写メ・ポイントラリー の余談として、 以下の写真を貼って置く!是 国道39号線 の、始まり!の場所 18市町村の「交通安全」の旗 オホーツク総合振興局 七福神社 網走神社の敷地内にある 網走橋の上にある「花壇」 夕陽と普通列車 もとよし温泉前…

動物の色いろ

北海道に居る!動物たち 「和」を守って!尊し、也 カモメ&アオサギ ヒト 馬 牛 サフォーク羊 アルパカ 笑友(エミュー)の子供 山羊 トナカイ 鶴 オジロワシ&白鳥 (ぬいぐるみ) シマフクロウ (写真の写真!?) 熊 みんな一緒!に活きている!! 是 ♫(^o^)…

「電脳界」を耕す!

その昔、それぞれの、人類の種族は、 「自分たちの知らない地!」へ旅をした 然し、色んな「勘違いと思い込み」に拠って、色んな争いが起こった それでも、ヒトは、色んな塩梅と折り合いを付けて、 いま!に繋がって居る。 いま!「電脳界」を耕し、色んな『…

ポスター9月以降

「網走郡」の3ヶ町の、秋まつりシリーズは、今日から!津別神社です 美幌神社&女満別神社は終了 明後日から、東藻琴神社の順番です 美幌町 みどりの村で、一日遊ぼう! 9月11日 & 美幌博物館 リニューアル・クイズラリー ※結構、難しい!象 因みに、私…

ポスターまつり 10月2日まで分

10月2日まで!に行われた、イベントポスター 第35回 道民芸術祭 釧路管内 第23回 釧路町 昆布森みなとまつり 第16回 標茶町 健康まつり 第33回 別海町パイロットマラソン 第34回 まくべつ産業まつり 釧路市 音別町 ふれあい広場 おまけ!な、マ…

野田内閣

内閣総理大臣 野田 佳彦 補佐官 末松 義規 手塚 仁雄 長島 昭久 本多 平直 水岡 俊一 副大臣 石田 勝之 後藤 斎 中塚 一宏 政務官 阿久津幸彦 大串 博志 園田 康博 総 務 大 臣 川端 達夫 副大臣 黄川田 徹 松崎 公昭 政務官 福田 昭夫 主濱 了 森田 高 法 …

それぞれの「部品」

確かに、人間関係を断ち切って?仙人のYoh!に生きているヒト そんなヒトは、この世の中には、何(十)人か!? は住んでいる 一方、過去の先達の多くが、岳(≒学)にコモリ、 自分(茸)の道を極(≒究)め Yoh!とした 然か~し!ココロある者は、結極!! 野に…

8月28&30日のイベントほか

北海道/道東地方 摩周湖 第一展望台 第三展望台 川湯神社まつり 緒法尽(オホーツク) 裏摩周&神の子池 小清水まつり 知床ユネスコフォーラム 美幌町内 美幌ふれあい広場 美幌峠コンサート 写真集/ 摩周湖 第一展望台 第三展望台 川湯神社まつり 裏摩周…

オフィスのINDEX vol.13

8 月 / 後半 それぞれの「部品」 8月28&30日のイベントほか 8月26&27日に行った処 新しい「道」の想像&創造! 松浦武四郎との旅 そのまとめ 報告/武四郎との旅(天塩~苫前) ポスター展/9月~ほか 報告/武四郎との旅(幌延~中川) 報…

8月26&27日に行った処

緒法尽(オホーツク) 北見市 ラグビー・フェス 26日 網走市 民俗資料収蔵展示施設 27日 網走市 エミュー牧場 27日 北見市ラグビーフットボールフェスティバル 網走市 民俗資料収蔵展示施設 網走市 エミュー牧場

新しい「道」の想像&創造!

それぞれに!が、『多様性の世界の基本』である だから、色んな「道」が在って良い!蓮 だけど、それぞれが「自分の道」バッカリを造れば、 何処か?でぶつかり合い、それは両立出来無い場合がある いま!までの、強者の論理(or 尺度の世界)では、 何らか…

松浦武四郎との旅 そのまとめ

松浦武四郎の「天塩日誌」の道を、上流から走り抜けて!観た その後、日本海側を南下した 以下に、その報告を行う也 その行程: 1 武四郎との旅(天塩~苫前) 2 武四郎との旅(幌延~中川) 3 武四郎との旅(音威子府~美深 編) 4 武四郎との旅(名寄…

報告/武四郎との旅(天塩~苫前)

天塩町 ( 参照: るもい体験NAVI ) 天塩河口大橋 河口から、5.2km!也 いつくしま公園マップ 天塩 厳島神社 基本電子基準点 いま!の「灯台」也 (神社境内にある) No. 950104 らしい 基本!な標 天塩川歴史資料館 (旧 天塩町役場) 造船所一覧 造船…

ポスター展/9月~ほか

今後!のイベント・ポスター集 9月以降のイベント/ 網走市 七福神まつり 9月3~4日 幌加内町 第18回 新そば祭り 9月3~4日 愛別町 第25回 きのこの里フェス 9月11日 浜中町 第50回 霧多布(きりたっぷ)岬まつり 羅臼町 第40回 らうす漁…

報告/武四郎との旅(幌延~中川)

幌延町 道道106号沿いの、風力発電施設 風車は、28機あった模様! 幌延ビジターセンター サロベツ湿原博物館でもある!らしい ※サロベツ湿原センター もある 利尻礼文サロベツ国立公園 マップ 利尻富士(島)の裾野だけ!見えたの図 ゆめ地創館 (幌延…

報告/武四郎との旅(音威子府~美深 編)

音威子府村 松浦武四郎 北海道命名の地 の入口at 国道40号線 旭川から、約134km 国道から、砂利道を500m位走った、河原にある ゆかりの地の説明文 武四郎の年表 上流側に、富士山風の山がある 流れは、緩やかな場所 河口から、約85.2km 地点…

報告/武四郎との旅(名寄&風連 編)

ひまわりスタンプラリーをしながら、走り廻った!象 「応募箱」は、名寄産業高校の皆さんが造った!也 チャンと、6ヶ所を廻った!証明スタンプ (訪問順) 以下、北から順番に、「スタンプポイント」を紹介しマッスル 1) はなかいどう MOA自然農法 名寄…