色んなモノゴトは、勝手に?出来上がるのでは無く、何らかの「意図」の
下、何らかの「手(≒作業)」に拠って創られる
いま!小さな石を積み上げるが如く、それぞれのtwitter 上の「目玉オヤ
ジ」の、それぞれの「手(=リスト)の可視化!! 」の作業を、亀の歩みの様
に、少しずつ積み上げ、そして、「布」を織り&模様を編み込む様に、眼に
観得無い処で、創って居る
その間、マスマス、新しいアカウントが登場しているのを知り、facebook や、
Line といったホカのメディアも、横目で観ながら、作業を進めている
「道具(メディア)」は使いYoh!であり、どの様に使う化?に拠って、その
様相は変わって来るし、考え方1つ!! で、鬼に金棒 or ネコに小判、ハタマ
タ? キチガイに刃物!になる
「道具」そのモノには、罪は無い?ワケで、それを使う者の、ココロを映す!
が如く、先ずは、自分を研かないと、イタダケナイ!! と思っている
それでも、長年「道具」を使っていると、垢や錆び(時に、余計なモノ)が付く
ので、日々、或いは、あるタイミングで、整理&整頓をしないと、「道具」その
ものが使え無い or 足手纏(まと)いになる
マダマダ?遣ろうと思っている事の、1/10も済んで居無い!? と思ったりも
するが、動き(実践し)ながら考える!方が、微調整が効く?と思うので、もう
ソロソロ~ッ!と、お引っ越し&新しいブログ達を、登場させYoh!と思う
このページを含めて、1,000ページまで、あと5枚
同時開催! 故 三浦幸雄 絵画展 をしながら、前へススメ!也