MATSURI まつり事

公共団体まとめ 

※表紙の下!の、ココに「INDEX」を作成予定
 

何処を、Do!繋げる化?

※矢ッ張り?いま!の状況では、一週間に1ページを描くことすら、

  手に余っている!? また、広告が載ってシマッタ!是

 

108個の「珠」で、出来ている!『数珠』

1108_数珠.jpg

 

上記の「数珠」は、ココ4年程、首に巻いているモノ

本来のオリジナルのカタチは、「木の珠」だけで出来ていたが、色んな

アレンジを施して、この世に1つだけ!のモノになっている

 

先日11月1日、毎年1回は紐(ヒモ)を取り替えているのだが、紐が伸

びたな~ッ!と思ったら、イキナリ?切れた

自分の手で紐を通せるので、網走へ行って、新しいモノを買い、現役復

帰している...

 

この世は、それぞれの「珠」がヒカッて居てもらわなければ、如何!が、

けれど、それも何らかの「結び付き」の中に含まれていて、繋がって!!

いなければ、全体の「数珠」というモノは、観得ては来ない!是世

 

第63回 美幌町文化祭 芸能発表 から、「美幌グリー」の演奏

1104_美幌グリー.jpg

 

指揮者(コンダクター)は、常に!全員の「顔」が観得る位置に立たなければ、

良いハーモニーを創ることは出来無い

 

確かに、この世(≒いま!)は、多くの処が「何かに、描き移したモノ」を利用

して、回っている

だから、それだけ?を見て、モノゴトを判断することが出来るし、それを前提

に回ってはいる

けれど、自分(だけ)の「楽(ラク)」を前提(=目的)に、廻そう!とすると、何

処かに、シワ寄せ(≠幸せ)が寄って終う

 

いま!の世の中、感性の無いままでの、判断が大過ぎる!! から、不幸せな

気持ちが蔓延している!と、観ているのは「私だけ」?哉

 

 

最近の「近況報告」

 

500体を越えてしまっているので、持て余し気味!? な、twitter 上に居る!

目玉オヤジ達 」なので、「数」を増やすのは控えては居た

だが、どうしても、マスマス増えていく!各分野のアカウントに対応する為、

また、数体、目玉オヤジを増やしている

 

ツイデ!に、色んなことを験している

 

ココの処、色んな「twitter 公式メール」が矢鱈(やたら)増えた理由が、以

下の写真にある

 

何もしない!で登録すると、以下の「チェックボックス」に、チェックが付い

ているので、ジャンジャン「お知らせメール」が届くことになる

1104_ついったーメール.jpg

 

ちょっと、数が数!なので、手間取っているが、分類ゴトに、対応している

処だが、「広告収入」を当てにして運営されているのが、いま!無料で使

えるサイトの「本性」だから、何らかのカタチで、数をカウントしなければ行

けないのが、いま!世間一般に言われる「ソーシャル・メディア」の世界の

原動力である

 

然か~し!「費用対効果」でいうと、必ずしも、広告業界が語る程の「効果」

は、特に「不特定多数への広告」には、それは無い

だから、今まで「あくまでも、ネット上は、架空の世界」とされて来たが、SNS

と謂われる、ソーシャルネットワークが流行ることに拠って、mixiや、twitter

Facebook が「個人の特定」をすることで、マーケティングの手法の中で、よ

り、その「数値」の確実性を担保することで、データの価値を高めることを始

めたことに拠って、今までの「風情」が変わって来ている

それでも、FB の今年の収益が赤字になっているYoh!に、既にその化けの

皮?が剥げて来ているのは、確かである

 

twitter 上で「使える!言語」一覧 その1

1104_使用言語1.jpg

 

1104_使用言語2.jpg

 

種類の総数: 33 言語

 

韓国語 英語 繁体中国語 簡体中国語 日本語 ロシア語

マレー語 ポーランド語 ポルトガル語 ペルシャ語 ヘブライ語

フランス語 フィンランド語 フィリピン語 ヒンディー語 ハンガリー語

ノルウェー語 ドイツ語 トルコ語 デンマーク語 タイ語 スペイン語

スウェーデン語 ギリシャ語 オランダ語 ウルデウ語 インドネシア語

イタリア語 アラビア語 Ukrainian  Czech  Catalan  Basque

になっている!

 

& twitter の、正社員も、1,300名を越えた!らしい

 

日本人の多くは「国や国土」を、言語で分けることが出来ると思って

いるが、2つ以上の言語を「公用語」にしている国は、沢~山!在る

 

そして、モノゴトの考え方は、この世には無数に在る!ワケで、常に

それを理解しようとしなければ、「独善」になるのは、明らか!である

 

先ず!は、それには、どんなカタチがあるのか?を、知らなければ、

判断を誤ることになる!也